| 
					
										
										 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								そうそう、昨日アキバへ出かけた時にとらのあなであべにゅうぷろじぇくとの「A LA MODE」買いました。 
													私がこういった傾向のCDを買うのは珍しいのですが(尤も最近は洋楽HM/HRも新譜すら買っていない有様ですけど・・・)この方は別格。 ツインエンジェル主題歌が聞きたいから購入したのはここだけの話ですがw 家帰ってから、早速開封ショーをしてCDを落としてみたのですが、うわ~まさに全編あべにゅう節炸裂ですよ。 キュンキュン♪がほぼ全曲入ってますしね。 大音量で聞くのはかなり恥ずいなぁ。この甘ったるい声は聞き手の好みを分けそうな気もするけど、私的には全然OK!モーマンタイ。 当分、これでエネルギー充填する日々が続きそうかな。 ところで、ジャケットの表紙のツインテール少女のイラスト>どっかで見たことがある絵柄だなぁと思ってクレジット凝視したらやまさきともや氏だったのね。どうりでズキューンと来たわけですよw 5曲で2000円はかなりお高めな設定な気もしたけど、まぁ満足できたので良しとしませう。 ところで、ツインエンジェル最近打っていません。 スロの成績が芳しくないのでCR機ばかり打っていたというのもありますが、どの店も5号機の設定厳しすぎですよ(涙 仮面ライダーDXも稼げそうな雰囲気があったのですが、中身が如何せん単調すぎて退屈だったので止めてしまいましたし。とにかくRTで長く続かないのが痛すぎ。 その点、SNKから出したスカイラブはシステム、内容ともに素晴らしく今期、ベスト機種になりそう。RT完走タイプでしかも瞬発力あるので、万枚は無理でも5千枚はいけそうなスペック。実際、私も4,5回終日プレイしてみたのですが、本当に面白いですコレ。 オリジナルなのが良い。主人公の服装をメイド服とかチャイナに変身できるのがスゲー。さすがアキバ仕様。 これまで餓狼伝説とかどうしようもない××な台を量産してきたメーカーですが、ここにきて良心的な5号機を出してきたのは評価できます。この傾向なら客のスロット離れを食い止めることができる・・・かな? あ、リオカーニバル遂に今週登場ですね。巷では5号機の癖にメダル持ちが悪いクソ台とか叩かれていますがどうなんだろう?ギャンブル性を抑えたのが5号機の売りのはずなのにメダル持ちが悪いってのは・・・(苦笑 ATに近いRTってのが気になる。餓狼伝説にもいえることだけど、RTは完走型にしたほうが遊びやすいし、リスクも軽減されていいと思うのだが・・・そこんところ規定の壁があるのでしょうね(涙 新台リオで遊びたいけど、お金も引っ越し代に消えて貧乏生活に入っているので、新天地で落ち着くまで無駄遣いはできそうにありません。したがって我慢×2。 PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							フリーエリア						 
						
							最新トラックバック						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 新瀬きゅ~ 
年齢:
	 4 
HP:
	
 
性別:
	 女性 
誕生日:
	 
		2020/12/28	 
職業:
	 諸国巡業 
趣味:
	 馬、自爆攻撃 
自己紹介:
	 						奴隷の如く働く黒いねこ社員。
 
一応、同人活動はやっている(らしい)が、仕事との兼ね合いが難しく現在開店休業中のようである。 
							ブログ内検索						 
						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						 |